しーまブログ 徳洲会奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2018年07月27日

6月に研修を終えた先生方の紹介です。

6月に研修を終えた先生方のご紹介ですface01





湘南鎌倉総合病院から、
三ヶ尻 先生。


離島・離島 医師・離島医療・離島医療 医師・離島応援・離島応援 医師・離島医療研修・離島医療研修 医師・徳洲会・離島 徳洲会・離島 医師 徳洲会・医師・離島 医師募集・徳洲会 医師募集・総合診療医・離島 総合診療医・離島 徳洲会 総合診療医・総合診療医募集・離島 総合診療医募集・離島 徳洲会 総合診療医募集・専攻医・専攻医募集・湘南鎌倉総合病院・名瀬徳洲会病院









離島・離島 医師・離島医療・離島医療 医師・離島応援・離島応援 医師・離島医療研修・離島医療研修 医師・徳洲会・離島 徳洲会・離島 医師 徳洲会・医師・離島 医師募集・徳洲会 医師募集・総合診療医・離島 総合診療医・離島 徳洲会 総合診療医・総合診療医募集・離島 総合診療医募集・離島 徳洲会 総合診療医募集・専攻医・専攻医募集・湘南鎌倉総合病院・名瀬徳洲会病院
クリックすると拡大します。)





Q1. 奄美に来て第一印象は?

   海が近いのに磯野のやなにおいがしない!







Q2. 奄美に来る前のイメージはどんな感じでしたか?

   どんな所か知らずにきました。

   同期が楽しんでいたので楽しそうだなと。







Q3. 奄美で過ごしてみて印象深かったことは?

   看護師さん達がすごくやさしい!
   
   何でもできる人(MEさんでopeの機械出ししたりetc)が多い。







Q4. 離島の現場で働いてみて感じたことは?

   その人にとってBestな医療は何なんかを
   たくさん考えさせられました。

   最先端の医療はなくても別な方法で患者さんに
   満足してもらいたいと考えられるようになりました。










最後に、感想をご自由にどうぞ。
   
   この3ヶ月、1日1日貴重な経験させてもらいました。
   分からない事ばかりでお役に立てたかはわかりませんが
   またいつか戻ってきた時に、もっと役にたてるように
   勉強していきたいと思います。
   









呉共済病院から、
杉山 先生。


離島・離島 医師・離島医療・離島医療 医師・離島応援・離島応援 医師・離島医療研修・離島医療研修 医師・徳洲会・離島 徳洲会・離島 医師 徳洲会・医師・離島 医師募集・徳洲会 医師募集・総合診療医・離島 総合診療医・離島 徳洲会 総合診療医・総合診療医募集・離島 総合診療医募集・離島 徳洲会 総合診療医募集・専攻医・専攻医募集・呉共済病院・名瀬徳洲会病院









離島・離島 医師・離島医療・離島医療 医師・離島応援・離島応援 医師・離島医療研修・離島医療研修 医師・徳洲会・離島 徳洲会・離島 医師 徳洲会・医師・離島 医師募集・徳洲会 医師募集・総合診療医・離島 総合診療医・離島 徳洲会 総合診療医・総合診療医募集・離島 総合診療医募集・離島 徳洲会 総合診療医募集・専攻医・専攻医募集・呉共済病院・名瀬徳洲会病院
クリックすると拡大します。)





Q1. 奄美に来て第一印象は?

   空港から連れていってもらった打田原ビーチで、
   海の色に驚きました。

   6月は雨が多かったのが残念です・・・。







Q2. 奄美に来る前のイメージはどんな感じでしたか?

   初めての慣れない場所で、毎日苦労することを想像していましたが、
   周りの先生方や医療スタッフの方に、たくさん助けていただき
   仕事中も、プライベートも、楽しく過ごすことができました。







Q3. 奄美で過ごしてみて印象深かったことは?

   今まで触れたことのない方言。

   患者さんとペースを合わせて話そうとすると
   何となく自分にもうつっているような気がしました。







Q4. 離島の現場で働いてみて感じたことは?

   大きな総合病院にいると、患者さんの家での生活や
   家族との関係は見えづらいですが、こちらでは
   治療をしていく上でも普段の生活に寄りそうことが重要で、
   その患者さん、その地域にとって医療とはどういう存在か
   考えさせられました。








最後に、感想をご自由にどうぞ。
   
   たくさんの貴重な経験をさせていただきました。

   ありがとうございました。

   








川崎市立多摩病院から、
浅井 先生。



離島・離島 医師・離島医療・離島医療 医師・離島応援・離島応援 医師・離島医療研修・離島医療研修 医師・徳洲会・離島 徳洲会・離島 医師 徳洲会・医師・離島 医師募集・徳洲会 医師募集・総合診療医・離島 総合診療医・離島 徳洲会 総合診療医・総合診療医募集・離島 総合診療医募集・離島 徳洲会 総合診療医募集・専攻医・専攻医募集・川崎市立多摩病院・聖マリアンナ医科大学病院・名瀬徳洲会病院









離島・離島 医師・離島医療・離島医療 医師・離島応援・離島応援 医師・離島医療研修・離島医療研修 医師・徳洲会・離島 徳洲会・離島 医師 徳洲会・医師・離島 医師募集・徳洲会 医師募集・総合診療医・離島 総合診療医・離島 徳洲会 総合診療医・総合診療医募集・離島 総合診療医募集・離島 徳洲会 総合診療医募集・専攻医・専攻医募集・川崎市立多摩病院・聖マリアンナ医科大学病院・名瀬徳洲会病院
クリックすると拡大します。)





Q1. 奄美に来て第一印象は?

   くもりと雨が多い!

   梅雨だから仕方ないけど!







Q2. 奄美に来る前のイメージはどんな感じでしたか?

   青い空、青い海、白い砂浜
   
   主治医として責任が重くのしかかるが、やりがいがある。







Q3. 奄美で過ごしてみて印象深かったことは?

   お酒の強い人が多い。

   みんな朝方まで飲む。

   島の皆さんが暖かく接して下さる。







Q4. 離島の現場で働いてみて感じたことは?

   まだまだ医療が行き届いていない地域がある。

   だからこそ、そこで働く医師の存在感は強く
   働きがいがあると感じた。



   




最後に、感想をご自由にどうぞ。
   
   またいつか戻って来たい場所

            奄 美










糸魚川総合病院から、
四十万谷 先生。


離島・離島 医師・離島医療・離島医療 医師・離島応援・離島応援 医師・離島医療研修・離島医療研修 医師・徳洲会・離島 徳洲会・離島 医師 徳洲会・医師・離島 医師募集・徳洲会 医師募集・総合診療医・離島 総合診療医・離島 徳洲会 総合診療医・総合診療医募集・離島 総合診療医募集・離島 徳洲会 総合診療医募集・専攻医・専攻医募集・糸魚川総合病院・名瀬徳洲会病院








離島・離島 医師・離島医療・離島医療 医師・離島応援・離島応援 医師・離島医療研修・離島医療研修 医師・徳洲会・離島 徳洲会・離島 医師 徳洲会・医師・離島 医師募集・徳洲会 医師募集・総合診療医・離島 総合診療医・離島 徳洲会 総合診療医・総合診療医募集・離島 総合診療医募集・離島 徳洲会 総合診療医募集・専攻医・専攻医募集・糸魚川総合病院・名瀬徳洲会病院
クリックすると拡大します。)





Q1. 奄美に来て第一印象は?

   3年前に来た時と同じ、あたたかい、ゆっくりとした
   空気が流れているなと思いました。







Q2. 奄美に来る前のイメージはどんな感じでしたか?

   自然がたくさんある所。 青い海 青い空!!







Q3. 奄美で過ごしてみて印象深かったことは?

   台風が地元では経験したことがないくらい激しかったです。
   
   道に普通にハブがいた事にびっくりしました。







Q4. 離島の現場で働いてみて感じたことは?

   患者さんもスタッフの皆さんも優しいなと感じました。
   訪問診療で、お家へ行くという機会もこれまでなかったので
   非常に勉強になりました。

   また、患者さん同士が知り合いであったり、退院の際
   ご近所さんの協力がある点が地域ならではの良さだなぁと
   感じました。








最後に、感想をご自由にどうぞ。
   
   1ヶ月間お世話になりました。 至らぬ点ばかりだったかと思いますが、
   次、この地に戻ってくる時は少しでも奄美に住む皆様のお役に立てるよう
   これからも頑張りたいと思います。

   本当にありがとうございました。










先生方、研修期間お疲れ様でしたicon12
所属病院に戻られても頑張ってください٩(ˊᗜˋ*)و

離島・離島 医師・離島医療・離島医療 医師・離島応援・離島応援 医師・離島医療研修・離島医療研修 医師・徳洲会・離島 徳洲会・離島 医師 徳洲会・医師・離島 医師募集・徳洲会 医師募集・総合診療医・離島 総合診療医・離島 徳洲会 総合診療医・総合診療医募集・離島 総合診療医募集・離島 徳洲会 総合診療医募集・専攻医・専攻医募集・名瀬徳洲会病院



離島・離島 医師・離島医療・離島医療 医師・離島応援・離島応援 医師・離島医療研修・離島医療研修 医師・徳洲会・離島 徳洲会・離島 医師 徳洲会・医師・離島 医師募集・徳洲会 医師募集・総合診療医・離島 総合診療医・離島 徳洲会 総合診療医・総合診療医募集・離島 総合診療医募集・離島 徳洲会 総合診療医募集・専攻医・専攻医募集・名瀬徳洲会病院

また奄美にいらしてくださいねicon12






離島・離島 離島・離島 医師・離島医療・離島医療 医師・離島応援・離島応援 医師・離島医療研修・離島医療研修 医師・徳洲会・離島 徳洲会・離島 医師 徳洲会・医師・離島 医師募集・徳洲会 医師募集・総合診療医・離島 総合診療医・離島 徳洲会 総合診療医・総合診療医募集・離島 総合診療医募集・離島 徳洲会 総合診療医募集・専攻医・専攻医募集・名瀬徳洲会病院
 


離島・離島 医師・平島修・離島 平島修・平島修 離島・奄美 平島修・平島修 奄美・徳洲会 平島修・平島修 徳洲会・離島医療・離島医療 医師・離島応援・離島応援 医師・離島医療研修・離島医療研修 医師・徳洲会・離島 徳洲会・離島 医師 徳洲会・医師・離島 医師募集・徳洲会 医師募集・総合診療医・離島 総合診療医・離島 徳洲会 総合診療医・総合診療医募集・離島 総合診療医募集・離島 徳洲会 総合診療医募集・専攻医・専攻医募集・名瀬徳洲会病院







  


2018年06月11日

5月に研修を終えた先生方の紹介です。

5月に研修を終えた先生方のご紹介ですface01





湘南藤沢徳洲会病院から、
唐澤 先生。



離島・離島医療・離島応援・離島医療研修・徳洲会・医師・医師募集・総合診療医・総合診療医募集・専攻医・専攻医募集・湘南藤沢徳洲会病院・名瀬徳洲会病院




離島・離島医療・離島応援・離島医療研修・徳洲会・医師・医師募集・総合診療医・総合診療医募集・専攻医・専攻医募集・湘南藤沢徳洲会病院・名瀬徳洲会病院



離島・離島医療・離島応援・離島医療研修・徳洲会・医師・医師募集・総合診療医・総合診療医募集・専攻医・専攻医募集・湘南藤沢徳洲会病院・名瀬徳洲会病院









離島・離島医療・離島応援・離島医療研修・徳洲会・医師・医師募集・総合診療医・総合診療医募集・専攻医・専攻医募集・湘南藤沢徳洲会病院・名瀬徳洲会病院
クリックすると拡大します。)





Q1. 奄美に来て第一印象は?

   太陽が近い!
 






Q2. 奄美に来る前のイメージはどんな感じでしたか?

   何もないイメージ







Q3. 奄美で過ごしてみて印象深かったことは?

   奄美の中でも地域によって雰囲気が異なっていて
   多様性があること







Q4. 離島の現場で働いてみて感じたことは?

   都会の病院とは違い、家族同士のつながりが
   非常に強いと感じた。







最後に、感想をご自由にどうぞ。
   
   また奄美で働きたいと思うくらい
   充実した2ヶ月でした。










伊勢原協同病院から、
三上 先生。



離島・離島医療・離島応援・離島医療研修・徳洲会・医師・医師募集・総合診療医・総合診療医募集・専攻医・専攻医募集・伊勢原協同病院・名瀬徳洲会病院




離島・離島医療・離島応援・離島医療研修・徳洲会・医師・医師募集・総合診療医・総合診療医募集・専攻医・専攻医募集・伊勢原協同病院・名瀬徳洲会病院



離島・離島医療・離島応援・離島医療研修・徳洲会・医師・医師募集・総合診療医・総合診療医募集・専攻医・専攻医募集・伊勢原協同病院・名瀬徳洲会病院









離島・離島医療・離島応援・離島医療研修・徳洲会・医師・医師募集・総合診療医・総合診療医募集・専攻医・専攻医募集・伊勢原協同病院・名瀬徳洲会病院
クリックすると拡大します。)





Q1. 奄美に来て第一印象は?

   山と森が多い







Q2. 奄美に来る前のイメージはどんな感じでしたか?

   沖縄寄り、もっとサトウキビ畑とか多いイメージ







Q3. 奄美で過ごしてみて印象深かったことは?

   アマミノクロウサギが予想以上に多かった。
   
   林道が楽しい







Q4. 離島の現場で働いてみて感じたことは?

   急性期とは違うマネジメントが必要な事が多く
   戸惑う事が多かった。

   患者さんと仲良くなる機会も多く楽しかった。








最後に、感想をご自由にどうぞ。
   
   一ヵ月は短かった。

   今度は他の島の病院にも行ってみたい。
   
   








聖マリアンナ医科大学 横浜市西部病院から、
佐藤 先生。



離島・離島医療・離島応援・離島医療研修・徳洲会・医師・医師募集・総合診療医・総合診療医募集・専攻医・専攻医募集・聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院・名瀬徳洲会病院




離島・離島医療・離島応援・離島医療研修・徳洲会・医師・医師募集・総合診療医・総合診療医募集・専攻医・専攻医募集・伊勢原協同病院・名瀬徳洲会病院



離島・離島医療・離島応援・離島医療研修・徳洲会・医師・医師募集・総合診療医・総合診療医募集・専攻医・専攻医募集・伊勢原協同病院・名瀬徳洲会病院









離島・離島医療・離島応援・離島医療研修・徳洲会・医師・医師募集・総合診療医・総合診療医募集・専攻医・専攻医募集・聖マリアンナ医科大学 横浜市西部病院・名瀬徳洲会病院
クリックすると拡大します。)





Q1. 奄美に来て第一印象は?

   思ってた以上に島だ!!







Q2. 奄美に来る前のイメージはどんな感じでしたか?

   南の穏やかな島
   






Q3. 奄美で過ごしてみて印象深かったことは?

   島の人とすぐに仲良くなれた。







Q4. 離島の現場で働いてみて感じたことは?

   医療者も患者も皆優しい。
   
   高齢者が多い中、その患者に何がベストか考えられた。

   





最後に、感想をご自由にどうぞ。
   
   奄美、名瀬徳で研修できて良かった。

   チャンスがあれば戻ってきます。










先生方、研修期間お疲れ様でしたicon12
所属病院に戻られても頑張ってください٩(ˊᗜˋ*)و

離島・離島医療・離島応援・離島医療研修・徳洲会・医師・医師募集・総合診療医・総合診療医募集・専攻医・専攻医募集・湘南藤沢徳洲会病院・伊勢原協同病院・聖マリアンナ医科大学 横浜西部病院・名瀬徳洲会病院



離島・離島医療・離島応援・離島医療研修・徳洲会・医師・医師募集・総合診療医・総合診療医募集・専攻医・専攻医募集・湘南藤沢徳洲会病院・伊勢原協同病院・聖マリアンナ医科大学 横浜西部病院・名瀬徳洲会病院



離島・離島医療・離島応援・離島医療研修・徳洲会・医師・医師募集・総合診療医・総合診療医募集・専攻医・専攻医募集・湘南藤沢徳洲会病院・伊勢原協同病院・聖マリアンナ医科大学 横浜西部病院・名瀬徳洲会病院



離島・離島医療・離島応援・離島医療研修・徳洲会・医師・医師募集・総合診療医・総合診療医募集・専攻医・専攻医募集・湘南藤沢徳洲会病院・伊勢原協同病院・聖マリアンナ医科大学



離島・離島医療・離島応援・離島医療研修・徳洲会・医師・医師募集・総合診療医・総合診療医募集・専攻医・専攻医募集・湘南藤沢徳洲会病院・伊勢原協同病院・聖マリアンナ医科大学 横浜西部病院・名瀬徳洲会病院




また奄美にいらしてくださいねicon12






離島・離島医療・離島応援・離島医療研修・徳洲会・医師・医師募集・総合診療医・総合診療医募集・専攻医・専攻医募集・名瀬徳洲会病院" 離島・奄美・離島医療・離島応援・離島医療研修・徳洲会・医師・医師募集・奨学金制度・総合診療医・総合診療医募集・専攻医・専攻医募集・名瀬徳洲会病院
 


離島・離島医療・奄美・徳洲会・平島修・身体観察・フィジカルクラブ・医師・医師募集・専攻医・専攻医募集・総合診療医・総合診療医募集・名瀬徳洲会病院







  


2018年05月22日

4月に研修を終えた先生方の紹介です。

4月に研修を終えた先生方のご紹介ですface01





聖マリアンナ医科大学病院から、
稲葉 先生。

離島・離島医療・離島応援・離島医療研修・徳洲会・医師・医師募集・総合診療医・総合診療医募集・専攻医・専攻医募集・聖マリアンナ医科大学・名瀬徳洲会病院








離島・離島医療・離島応援・離島医療研修・徳洲会・医師・医師募集・総合診療医・総合診療医募集・専攻医・専攻医募集・聖マリアンナ医科大学・名瀬徳洲会病院
クリックすると拡大します。)




Q1. 奄美に来て第一印象は?

   意外と寒い! 海がキレイ!

   意外と大きい。







Q2. 奄美に来る前のイメージはどんな感じでしたか?

   海がキレイ。 暖かい。 島。







Q3. 奄美で過ごしてみて印象深かったことは?

   小学生が挨拶をしてくれる。

   都会では知らない人に話しかけないように指導されることも多いのに
   奄美では人との付き合いが大切にされているんだと実感した。

   加計呂麻島でスマホの電波が圏外になり、電話がかけれない、
   宿の場所も分からないと遭難しかけた。
   日本にまだそんなところがあるのかと驚いた。







Q4. 離島の現場で働いてみて感じたことは?

   驚いたことは、輸血のストックがないこと。

   訪問診察や訪問看護で助かっている高齢者はたくさんいるだろうと感じた。

   徳洲会を含め、規模の大きい病院がいくつかあり、自分が実際に来る前に
   想像していたより、高度な医療が島でうけられることに感動した。

   医師含め、コメディカルの方々がとても協力的で、優しかったのが印象的だった。
   とても助かったし感謝の気持ちでいっぱいだった。


離島・離島医療・離島応援・離島医療研修・徳洲会・医師・医師募集・総合診療医・総合診療医募集・専攻医・専攻医募集・聖マリアンナ医科大学・名瀬徳洲会病院








最後に、感想をご自由にどうぞ。
   
   とても充実して、とても楽しい1ヶ月間でした。

   初めは1ヶ月という短い間の中で何ができるだろうと不安でいっぱいでしたが、
   始まってからは、何でも一人でやらなくてはいけない状況で、ものすごい早さで
   時間がすぎさっていきました。

   方針がまったく決められなくて無力感でいっぱいになることも多々あり帰ってから
   更に気をひきしめて充実した研修生活を送りたい、もっと勉強しなければいけないと
   強く感じました。

   仕事以外ではとにかくおいしいお店に、たくさんつれていってもらい楽しかったです。
   今でも帰りたくないくらい充実して楽しい1ヶ月間でした。
   本当にありがとうございました。






稲葉先生、研修期間お疲れ様でしたicon12
所属病院に戻られても頑張ってください٩(ˊᗜˋ*)و

離島・離島医療・離島応援・離島医療研修・徳洲会・医師・医師募集・総合診療医・総合診療医募集・専攻医・専攻医募集・聖マリアンナ医科大学・名瀬徳洲会病院

また奄美にいらしてくださいねicon12





離島医療・徳洲会・医師・医師募集・専攻医・専攻医募集・総合診療医・総合診療医募集・名瀬徳洲会病院 離島医療・徳洲会・奨学金・医師・医師募集・専攻医・専攻医募集・総合診療医・総合診療医募集・名瀬徳洲会病院離島医療
 


離島医療・徳洲会・平島修・医師・医師募集・専攻医・専攻医募集・総合診療医・総合診療医募集・名瀬徳洲会病院







  


Posted by 名瀬徳洲会病院 at 15:40Comments(0)初期研修医聖マリアンナ医科大学病院

2018年04月23日

3月に研修を終えた先生方の紹介です。

3月に研修を終えた先生方のご紹介ですface01










湘南藤沢徳洲会病院から、
酒井 先生。

離島医療・離島応援・離島医療研修・徳洲会・医師・総合診療医・専攻医・研修医・湘南藤沢徳洲会病院・名瀬徳洲会病院







離島医療・離島応援・離島医療研修・徳洲会・医師・総合診療医・専攻医・研修医・湘南藤沢徳洲会病院・名瀬徳洲会病院
クリックすると拡大します。)





Q1. 奄美に来て第一印象は?

   広がる海!

   手つかずの大自然!!







Q2. 奄美に来る前のイメージはどんな感じでしたか?

   離島。 医療過疎。







Q3. 奄美で過ごしてみて印象深かったことは?

   中学校の卒業式で大人が大宴会すること(笑)

   町を歩いていて、すれ違っただけで子供達はあいさつをしてくれる。







Q4. 離島の現場で働いてみて感じたことは?

   離島ではあるけれど、十分な医療を受けられていると感じた。

   ただし、島外に出なければ受けられない時は
   患者さんとその家族にとって何が最善なのか考えさせられました。








最後に、感想をご自由にどうぞ。
   
   島で生きるということ、たった2ヶ月ですが
   すてきな日々を過ごさせて頂きました。
   ありがとうございました。



離島医療・離島応援・離島医療研修・徳洲会・医師・総合診療医・専攻医・研修医・湘南藤沢徳洲会病院・名瀬徳洲会病院









湘南鎌倉総合病院から、
時田 先生icon12


離島医療・離島応援・離島医療研修・徳洲会・医師・総合診療医・専攻医・研修医・湘南鎌倉総合病院・名瀬徳洲会病院







離島医療・離島応援・離島医療研修・徳洲会・医師・総合診療医・専攻医・研修医・湘南鎌倉総合病院・名瀬徳洲会病院
クリックすると拡大します。)




Q1. 奄美に来て第一印象は?

   けっこう 都会。







Q2. 奄美に来る前のイメージはどんな感じでしたか?

   のんびりできる場所だと思っていた。







Q3. 奄美で過ごしてみて印象深かったことは?

   天気が悪い日ばかり・・・・・・。







Q4. 離島の現場で働いてみて感じたことは?

   奄美大島の医療標準は決して低いものではなく、
   内地と、さほど差はないと感じた。







最後に、感想をご自由にどうぞ。
   


離島医療・離島応援・離島医療研修・徳洲会・医師・総合診療医・専攻医・研修医・湘南鎌倉総合病院・名瀬徳洲会病院











先生方、研修期間お疲れ様でしたicon12
所属病院に戻られても頑張ってください٩(ˊᗜˋ*)و

離島医療・離島応援・離島医療研修・徳洲会・医師・総合診療医・専攻医・研修医・湘南鎌倉総合病院・湘南藤沢徳洲会病院・名瀬徳洲会病院

また奄美にいらしてくださいねicon12




離島医療・徳洲会・医師・医師募集・専攻医・専攻医募集・総合診療医・総合診療医募集・名瀬徳洲会病院 離島医療・徳洲会・奨学金・医師・医師募集・専攻医・専攻医募集・総合診療医・総合診療医募集・名瀬徳洲会病院離島医療
 


離島医療・徳洲会・平島修・医師・医師募集・専攻医・専攻医募集・総合診療医・総合診療医募集・名瀬徳洲会病院
  


2018年03月27日

2月に研修を終えた先生方の紹介です。

2月に研修を終えた先生方のご紹介ですface01

離島医療・離島医療研修・医師・総合診療専攻医・研修医・聖マリアンナ医科大学・呉共済病院・名瀬徳洲会病院・徳洲会・奄美徳洲会グループ










聖マリアンナ医科大学病院から、
古谷 先生。

離島医療・離島医療研修・医師・総合診療専攻医・研修医・聖マリアンナ医科大学・名瀬徳洲会病院・徳洲会







離島医療・離島医療研修・医師・総合診療専攻医・研修医・聖マリアンナ医科大学・名瀬徳洲会病院・徳洲会
クリックすると拡大します。)




Q1. 奄美に来て第一印象は?

   寒い・・・想像と違う







Q2. 奄美に来る前のイメージはどんな感じでしたか?

   冬だけど、本島よりはあたたかいかな?







Q3. 奄美で過ごしてみて印象深かったことは?

   奄美の方々は仕事も遊びも全力!!







Q4. 離島の現場で働いてみて感じたことは?

   限られた人員・設備の中でやっていかなくてはいけないこと。
   院長先生の『ここでは自分しかいないからやるしかない』が
   印象的でした。







最後に、感想をご自由にどうぞ。
   
   本当にあっというまに1ヶ月終わってしまいました。
   たくさんのことを経験できたので、戻っても
   また少し違った気持ちで頑張っていけそうです。

   ありがとうございました。












呉共済病院から、
舩木 先生icon12


離島医療・離島医療研修・医師・総合診療専攻医・研修医・呉共済病院・名瀬徳洲会病院・徳洲会







先生方、研修期間お疲れ様でしたicon12
所属病院に戻られても頑張ってください٩(ˊᗜˋ*)و

離島医療・離島医療研修・医師・総合診療専攻医・研修医・呉共済病院・名瀬徳洲会病院・徳洲会


また奄美にいらしてくださいねicon12




離島医療・医師・専攻医・研修医・リクルート 離島医療・奨学金・医師・看護師・名瀬徳洲会病院
 


離島医療・離島医療研修・総合診療医・専攻医・研修医・名瀬徳洲会病院・徳洲会
  


2018年02月24日

1月に研修を終えた先生方の紹介です。

1月に研修を終えた先生方のご紹介ですface01

離島医療研修・湘南藤沢徳洲会病院・川崎市立多摩病院・上尾中央総合病院・名瀬徳洲会病院・総合診療医・医師・専攻医・研修医・徳洲会・奄美徳洲会グループ












湘南藤沢徳洲会病院から、
加納 先生。

離島医療研修・名瀬徳洲会病院・湘南藤沢徳洲会病院・総合診療医・医師・専攻医・研修医・徳洲会








離島医療研修・名瀬徳洲会病院・湘南藤沢徳洲会病院・総合診療専攻医・医師・専攻医・研修医
クリックすると拡大します。)




Q1. 奄美に来て第一印象は?

   意外に風が冷たい 





Q2. 奄美に来る前のイメージはどんな感じでしたか?

   常夏





Q3. 奄美で過ごしてみて印象深かったことは?

   海を身近に感じられた





Q4. 離島の現場で働いてみて感じたことは?

   サイコー!!





最後に、感想をご自由にどうぞ。
   
   また来ます。

   








川崎市立多摩病院から、
市川 先生。

離島医療研修・名瀬徳洲会病院・川崎市立多摩病院・総合診療医・医師・専攻医・研修医








離島医療研修・名瀬徳洲会病院・川崎市立多摩病院・総合診療医・医師・専攻医・研修医
クリックすると拡大します。)




Q1. 奄美に来て第一印象は?

   予想より寒い!!





Q2. 奄美に来る前のイメージはどんな感じでしたか?

   常夏!!





Q3. 奄美で過ごしてみて印象深かったことは?

   飲み屋が多い!!
   大酒飲みが多い!!





Q4. 離島の現場で働いてみて感じたことは?

   患者との距離が近い!!





最後に、感想をご自由にどうぞ。
   
   夏にカムバックしたい!!










上尾中央総合病院から、
小林 先生。

離島医療研修・名瀬徳洲会病院・上尾中央総合病院・総合診療医・医師・専攻医・研修医








離島医療研修・名瀬徳洲会病院・上尾中央総合病院・総合診療医・医師・専攻医・研修医
クリックすると拡大します。)




Q1. 奄美に来て第一印象は?

   やはり、海がキレイでした。 





Q2. 奄美に来る前のイメージはどんな感じでしたか?

   常夏だと思っていました。





Q3. 奄美で過ごしてみて印象深かったことは?

   酒好きが多く、酒関連の病気も多い





Q4. 離島の現場で働いてみて感じたことは?

   訪問診療を初めて行い
   定期的に顔を見に行くことの大切さを知った





最後に、感想をご自由にどうぞ。
   


   






先生方、研修期間お疲れ様でしたicon12
所属病院に戻られても頑張ってください٩(ˊᗜˋ*)و


離島医療研修・湘南藤沢徳洲会病院・川崎市立多摩病院・上尾中央総合病院・名瀬徳洲会病院・総合診療医・医師・専攻医・研修医・徳洲会

また奄美にいらしてくださいねicon12






離島医療・医師・専攻医・研修医・リクルート 離島医療・奨学金・医師・看護師・名瀬徳洲会病院
 


離島医療・総合診療医・専攻医・研修医・名瀬徳洲会病院・徳洲会








  


2017年07月21日

6月に研修を終えた先生方の紹介です。

6月に研修を終えた先生方のご紹介ですface01













岸和田徳洲会病院から、
古田 先生。














クリックすると拡大します。)




Q1. 奄美に来て第一印象は?

   意外と広い。   都会


Q2. 奄美に来る前のイメージはどんな感じでしたか?

   自然。


Q3. 奄美で過ごしてみて印象深かったことは?

   海がきれい。
   居酒屋が多い。


Q4. 離島の現場で働いてみて感じたことは?

   都会の病院がめぐまれている。
   職員があたたかい。




最後に、感想をご自由にどうぞ。
   
   楽しかったです。
   また来ます。
   






伊勢原協同病院から、
金房 先生。














クリックすると拡大します。)




Q1. 奄美に来て第一印象は?

   山が多い。 
   


Q2. 奄美に来る前のイメージはどんな感じでしたか?

   海亀に会えると思ってた。



Q3. 奄美で過ごしてみて印象深かったことは?

   1日1日が凄く早い。



Q4. 離島の現場で働いてみて感じたことは?

   患者さんとの距離が近く、色んな病気が来る。




最後に、感想をご自由にどうぞ。
   
   有難うございました。 
   









先生方、研修期間お疲れ様でしたicon12
所属病院に戻られても頑張ってください٩(ˊᗜˋ*)و






また奄美にいらしてくださいねicon12






 





  


2017年03月16日

2月に研修を終えた先生方の紹介です。

2月に研修を終えた先生方のご紹介ですface01


(左) 廣瀬 Dr  (右) 山岡 Dr










関西医科大学から、
廣瀬 先生。












クリックすると拡大します。)




Q1. 奄美に来て第一印象は?

   意外と寒い。
   自然が豊かでのどか


Q2. 奄美に来る前のイメージはどんな感じでしたか?

   あたたかく、海がとても綺麗な印象


Q3. 奄美で過ごしてみて印象深かったことは?

   島の人々がとても優しく、あたたかい、おおらか


Q4. 離島の現場で働いてみて感じたことは?

   超急性期の病院では体験できないような退院後の
   社会サービスなどの福祉の調整などが大変だと感じました。
   患者さんやその家族と関わりが深く在宅なども含めて
   貴重な経験ができた





   1ヵ月という短い期間でしたが、とても貴重な経験ができ、
   今までとは違った視点の医療も経験することができたと思います。
   医局の先生方をはじめ、スタッフのみなさんや患者さん、家族みなさんが
   とても優しく、仕事もとてもやりやすかったです。
   短い間でしたが、ここの仕事をさせていただき、帰りたくない気持ち
   がありますが、またいつか何かの機会に奄美に来ることができたらな、と思います。
   本当にありがとうございました。







呉共済病院から、
山岡 先生












クリックすると拡大します。)




Q1. 奄美に来て第一印象は?

   あたたかい



Q2. 奄美に来る前のイメージはどんな感じでしたか?

   南 国



Q3. 奄美で過ごしてみて印象深かったことは?

   鶏飯がおいしかった



Q4. 離島の現場で働いてみて感じたことは?

   忙しかったけど楽しかった





   また遊びにきます







先生方、研修お疲れ様でしたicon12
各病院に戻られても頑張ってください٩(ˊᗜˋ*)و












また奄美にいらしてくださいねicon12






 



  


2017年02月06日

1月に研修を終えた先生方の紹介です。

1月に研修を終えた先生方のご紹介ですface01











湘南藤沢徳洲会病院から、
住井 先生。

















クリックすると拡大します。)










中部徳洲会病院から、
齋藤 先生icon12

















クリックすると拡大します。)










関西医科大学から、
宮田 先生icon12

















クリックすると拡大します。)










同じく
関西医科大学から、
青野 先生icon12

















クリックすると拡大します。)










上尾中央総合病院から、
堀中 先生icon12

















クリックすると拡大します。)







先生方、研修お疲れ様でしたicon12
各病院に戻られても頑張ってください٩(ˊᗜˋ*)و










また奄美にいらしてくださいねicon12






 





  


2017年01月07日

12月に研修を終えた先生方の紹介です。

12月に研修を終えた先生方のご紹介ですface01


湘南鎌倉総合病院から、
稲田 先生。

















クリックすると拡大します。)










聖マリアンナ医科大学から、
樋渡 先生。

















クリックすると拡大します。)










稲田先生、樋渡先生、研修お疲れ様でしたicon12
各病院に戻られても頑張ってください٩(ˊᗜˋ*)و




また奄美にいらしてくださいねicon12






 






  


2016年09月10日

8月に研修を終えた先生の紹介です。

8月に研修を終えた先生のご紹介ですface01










伊勢原協同病院から、
井口 先生。








瓶へは・・・






























クリックすると拡大します。)










井口先生、研修お疲れ様でしたicon12
所属病院に戻られても頑張ってください٩(ˊᗜˋ*)و












また奄美にいらしてくださいねicon12









 






  


Posted by 名瀬徳洲会病院 at 12:23Comments(0)初期研修医伊勢原協同病院

2016年08月27日

7月に研修を終えた先生方の紹介です。

7月に研修を終えた先生方のご紹介ですface01


今回、松浦院長が不在のため、
小貫副院長とface02





関西医科大学から、
鈴木 先生と高折 先生





瓶への寄書きは・・・









二人で仲良く・・・





鈴木Dr 『診るicon12
高折Dr 『笑顔icon12




 
クリックすると拡大します。)




















湘南藤沢徳洲会病院から、
赤嶺 先生。





瓶へは・・・
再開







クリックすると拡大します。)











伊勢原協同病院から、
東平 先生。



瓶へは・・・







クリックすると拡大します。)












先生方、研修お疲れ様でしたicon12
各病院に戻られても頑張ってください٩(ˊᗜˋ*)و












また奄美にいらしてくださいねicon12






 





  


2016年07月20日

6月に研修を終えた先生方の紹介です。

6月に研修を終えた先生方のご紹介ですface01














湘南鎌倉総合病院から、
宮川 先生。







瓶への寄書きは・・・
また来ますicon12





お待ちしてますface02















クリックすると拡大します。)










呉共済病院から、
柴沼 先生









瓶へは・・・





+4.3 k g



島を楽しんで頂けましたか?face02








クリックすると拡大します。)










聖マリアンナ医科大学から、
土井 先生。







瓶へは・・・









ミキおいしい



美味しいミキを飲みに
また島にいらしてくださいface02












クリックすると拡大します。)










先生方、研修お疲れ様でしたicon12
各病院に戻られても頑張ってください٩(ˊᗜˋ*)و







また奄美にいらしてくださいねicon12






 






  


2016年06月16日

5月に研修を終えた先生方の紹介です。

5月に研修を終えた先生方のご紹介ですface01














関西医科大学から、
大野 先生。





瓶への寄書きは・・・
フィジカル、オペ、カメラicon12

















クリックすると拡大します。)











同じ関西医科大学から、
荻野 先生。





瓶へは・・・
松浦先生、ありがとうございました。icon12
















クリックすると拡大します。)










湘南藤沢徳洲会病院から、
田中 先生。





瓶へは・・・


















クリックすると拡大します。)






先生方、研修お疲れ様でしたicon12
各病院に戻られても頑張ってください٩(ˊᗜˋ*)و








また奄美にいらしてくださいねicon12






 





  


2016年05月12日

4月に研修を終えた先生の紹介です。

4月に研修を終えた先生のご紹介ですface01






関西医科大学から、
大石 先生ですface02








28年度、最初の大石Drの寄書きは・・・






一期一会icon12

























クリックすると拡大します。)








先生、楽しそうface02









こんな場面もface02



いくらなんでも自転車で帰るのは
無理ですよface02






大石先生、研修お疲れ様でしたicon12
所属病院に戻られても頑張ってください٩(ˊᗜˋ*)و







また奄美にいらしてくださいねface01





 







  


Posted by 名瀬徳洲会病院 at 11:39Comments(0)初期研修医関西医科大学付属病院

2016年04月05日

3月に研修を終えた先生方の紹介です。

3月に研修を終えた先生方のご紹介ですface01












岸和田徳洲会病院から
白坂 先生。









焼酎瓶には・・・






きづな













クリックすると拡大します。)










湘南藤沢徳洲会病院から、
金子 先生。






焼酎瓶への寄書きは・・・
書いてもらうのを忘れていたようです。。。















クリックすると拡大します。)







先生方、研修お疲れ様でしたicon12
各病院に戻られても頑張ってください٩(ˊᗜˋ*)و








また奄美にいらしてくださいねicon12






 


  


2016年03月07日

2月に研修を終えた先生方の紹介です。

2月に研修を終えた先生方のご紹介ですface01
















呉共済病院から、
中川 先生






焼酎瓶には・・・
アナザーディメンション!



これは・・・
『聖闘士星矢』からですかね?face02











クリックすると拡大します。)










関西医科大学から、
竹安 先生。






竹安先生は・・・
感謝












クリックすると拡大します。)










関西医科大学から、
住山 先生。



住山先生は・・・
セブン・センシズ











クリックすると拡大します。)










福岡徳洲会病院から、
栗山 先生。




栗山先生は・・・





















先生方、研修お疲れ様でしたicon12
各病院に戻られても頑張ってください٩(ˊᗜˋ*)و
















また奄美にいらしてくださいねicon12






 



  


2016年02月05日

1月に研修を終えた先生方の紹介です。

1月に研修を終えた先生方のご紹介ですface01









関西医科大学から、
丸山 先生。























クリックすると拡大します。)












聖マリアンナ医科大学から、
川口 先生。




クリックすると拡大します。)











呉共済病院から、
前田 先生


















前田先生~icon41
アンケート~~~~~~~~~~~~~~~”icon41












湘南藤沢徳洲会病院から、
福武 先生。
























クリックすると拡大します。)






先生方、研修お疲れ様でしたicon12
各病院に戻られても頑張ってください٩(ˊᗜˋ*)و



また奄美にいらしてくださいねicon12






   


2015年12月05日

11月に研修を終えた先生方の紹介です。

11月に研修を終えた先生方のご紹介ですface01









湘南鎌倉総合病院から、相原 先生。



  



湘南藤沢徳洲会病院から、三浦 先生。







聖マリアンナ医科大学から、塚本 先生。







焼酎瓶には、三人で仲良く…






 『 ツ 』





 『 バ 』





 『 サ 』






 『 ツバサ 』 ???



気になりますface02





胴上げもface02














アンケートは…face01





クリックすると拡大します。)











クリックすると拡大します。)











クリックすると拡大します。)







先生方、研修お疲れ様でしたicon12
各病院に戻られても頑張ってください٩(ˊᗜˋ*)و




















また奄美にいらしてくださいねicon12















 


  


2015年11月12日

10月に研修を終えた先生方の紹介です。  Part 2!

10月に研修を終えた先生方のご紹介ですface01

















岸和田徳洲会病院から
柿原 先生。




























クリックすると拡大します。)










関西医科大学から
西山 先生。




















クリックすると拡大します。)










同じく、関西医科大学から
上嶋 先生。




















クリックすると拡大します。)










今回から、絆で繋がった
近森病院から
藤原 先生。


















クリックすると拡大します。)










先生方、研修お疲れ様でしたicon12
各病院に戻っても頑張ってください٩(ˊᗜˋ*)و














また奄美にいらしてくださいねicon12