しーまブログ 徳洲会奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2023年12月11日

10月に研修を終えた先生方の紹介です。

10月に研修を終えた先生方のご紹介ですface01

10月に研修を終えた先生方の紹介です。




10月に研修を終えた先生方の紹介です。




10月に研修を終えた先生方の紹介です。










大阪大学医学部附属病院から、
中山 先生。

10月に研修を終えた先生方の紹介です。





Q1. 奄美に来て第一印象は?

  飛行機の窓から見えた海の綺麗さに感動しました!








Q2. 奄美に来る前のイメージはどんな感じでしたか?

  自然豊か、常夏の離島。








Q3. 奄美で過ごしてみて印象深かったことは?

  夕日が綺麗、ご飯が全部美味しい。
  ウミガメ・クロウサギの遭遇率の高さ。
  島の方が純粋で優しい人が多い。








Q4. 離島の現場で働いてみて感じたことは?

  入院の閾値が低く患者・家族の希望を第一優先にした
  医療を行う温かい環境でした。
  また医療者同士や患者との距離感も親戚や友達かの
  ように親しみやすく近い、雰囲気がとても良かったです。








最後に、感想をご自由にどうぞ。

  上級医の先生方・同期の研修医・多職種のスタッフの方々に
  支えられながら、一人一人の患者さん・ご家族と正面から
  向き合った2ヵ月間でした。
  貴重な経験、最高の思い出ばかりです。
  本当にありがとうございました。










糸魚川総合病院から、
立川 先生。

10月に研修を終えた先生方の紹介です。





Q1. 奄美に来て第一印象は?

  想像より島が大きく広かった。
  とっても自然豊かで綺麗な海だけでなく
  植物からも南国を感じた。








Q2. 奄美に来る前のイメージはどんな感じでしたか?

  もっと観光地化されてリゾート感があると
  思っていた。








Q3. 奄美で過ごしてみて印象深かったことは?

  ご飯とお酒が美味しい!









Q4. 離島の現場で働いてみて感じたことは?

  病院の職員の方がとっても優しい!








最後に、感想をご自由にどうぞ。

  本当に充実した1ヵ月でした。
  奄美で研修できたことに感謝の気持ちで
  いっぱいです。










聖マリアンナ医科大学 横浜市西部病院から、
若月 先生。

10月に研修を終えた先生方の紹介です。








奈良県総合医療センターから、
森本 先生。

10月に研修を終えた先生方の紹介です。










産婦人科研修で
亀田総合病院から、
鈴木 先生。

10月に研修を終えた先生方の紹介です。










研修期間、お疲れ様でしたicon12
所属病院に戻られても頑張ってください٩(ˊᗜˋ*)و

10月に研修を終えた先生方の紹介です。




10月に研修を終えた先生方の紹介です。

また奄美にいらしてくださいねicon12










Posted by 名瀬徳洲会病院 at 15:20│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10月に研修を終えた先生方の紹介です。
    コメント(0)