2017年08月15日
7月に研修を終えた先生方の紹介です。
7月に研修を終えた先生方のご紹介です


聖マリアンナ医科大学病院から、
石垣 先生。



(※ クリックすると拡大します。)
Q1. 奄美に来て第一印象は?
海、空がとっても綺麗。
心温かい人々に溢れ、時間がゆっくり過ぎているような感覚だった。
Q2. 奄美に来る前のイメージはどんな感じでしたか?
絶海の孤島というイメージ・・・
鹿児島というよりかは、沖縄に近いイメージでした。
Q3. 奄美で過ごしてみて印象深かったことは?
1ヶ月という短い間とは思えないような
たくさんの経験を出来たように思います。
奄美の方々は健康寿命が本当に長くて
90歳代の方々も元気に通院されていて
ビックリ。。。
笑顔が素敵で、心優しい島の人々に助けられ、
元気をもらいながら過ごした1ヶ月でした。
Q4. 離島の現場で働いてみて感じたことは?
名瀬徳洲会病院は特に医療機器と資源が充実していて
不自由を一切感じない病院でした。
staff間の垣根が低く、上級医の先生方、同期の研修医、
ナースさん、技師さん、薬剤師さん、事務の方々と皆さんの
指導と助けがあったからこそ何とか頑張れた一ヶ月だったように
思います。
皆が一つになって病院を盛り上げているのがよくわかりました。
最後に、感想をご自由にどうぞ。
1ヶ月間、大変お世話になりました。 ご迷惑おかけする節、
たくさんあったことと思いますが、懲りずに指導いただき、大事なことを
たくさん学ばせていただいたように思います。
オールマイティーな先生方、いろいろな病院を経験されているナースさんを
はじめとしたstaffの方々と一緒に働かせていただくことで、視野が一段と広がり、
また、自分の意識を高めることが出来ました。
刺激をたくさん受けてひとまわり成長出来たと思います。ありがとうございました。
湘南藤沢徳洲会病院から、
大塚 先生。



(※ クリックすると拡大します。)
Q1. 奄美に来て第一印象は?
暑い! 緑がたくさん! 思ったよりも都会だなぁ~。
Q2. 奄美に来る前のイメージはどんな感じでしたか?
海がキレイ! とっても田舎。
Q3. 奄美で過ごしてみて印象深かったことは?
思っていたよりも名瀬徳洲会は施設が整っているということ。
奄美の人の のんびりさ、あたたかさ、酒好きさ(笑) が印象深かったです。
Q4. 離島の現場で働いてみて感じたことは?
病院で働いている間には、比較的検査が出来るのであまり大きな差を
感じることはありませんでしたが、訪問診察へ行った時には身体診察の
大事さを感じました。
各病棟、看護師さん達がある程度 目を配らせていただいている印象が強いです。
最後に、感想をご自由にどうぞ。
都会の忙しさから離れ、とてもゆっくり過ごせた2ヵ月でした。
温かく見守って下さった先生方、医局秘書さん、看護師さん
コメディカルの方々、本当にありがとうございました。
先生方、研修期間お疲れ様でした
所属病院に戻られても頑張ってください٩(ˊᗜˋ*)و


また奄美にいらしてくださいね




聖マリアンナ医科大学病院から、
石垣 先生。



(※ クリックすると拡大します。)
Q1. 奄美に来て第一印象は?
海、空がとっても綺麗。
心温かい人々に溢れ、時間がゆっくり過ぎているような感覚だった。
Q2. 奄美に来る前のイメージはどんな感じでしたか?
絶海の孤島というイメージ・・・
鹿児島というよりかは、沖縄に近いイメージでした。
Q3. 奄美で過ごしてみて印象深かったことは?
1ヶ月という短い間とは思えないような
たくさんの経験を出来たように思います。
奄美の方々は健康寿命が本当に長くて
90歳代の方々も元気に通院されていて
ビックリ。。。
笑顔が素敵で、心優しい島の人々に助けられ、
元気をもらいながら過ごした1ヶ月でした。
Q4. 離島の現場で働いてみて感じたことは?
名瀬徳洲会病院は特に医療機器と資源が充実していて
不自由を一切感じない病院でした。
staff間の垣根が低く、上級医の先生方、同期の研修医、
ナースさん、技師さん、薬剤師さん、事務の方々と皆さんの
指導と助けがあったからこそ何とか頑張れた一ヶ月だったように
思います。
皆が一つになって病院を盛り上げているのがよくわかりました。
最後に、感想をご自由にどうぞ。
1ヶ月間、大変お世話になりました。 ご迷惑おかけする節、
たくさんあったことと思いますが、懲りずに指導いただき、大事なことを
たくさん学ばせていただいたように思います。
オールマイティーな先生方、いろいろな病院を経験されているナースさんを
はじめとしたstaffの方々と一緒に働かせていただくことで、視野が一段と広がり、
また、自分の意識を高めることが出来ました。
刺激をたくさん受けてひとまわり成長出来たと思います。ありがとうございました。
湘南藤沢徳洲会病院から、
大塚 先生。



(※ クリックすると拡大します。)
Q1. 奄美に来て第一印象は?
暑い! 緑がたくさん! 思ったよりも都会だなぁ~。
Q2. 奄美に来る前のイメージはどんな感じでしたか?
海がキレイ! とっても田舎。
Q3. 奄美で過ごしてみて印象深かったことは?
思っていたよりも名瀬徳洲会は施設が整っているということ。
奄美の人の のんびりさ、あたたかさ、酒好きさ(笑) が印象深かったです。
Q4. 離島の現場で働いてみて感じたことは?
病院で働いている間には、比較的検査が出来るのであまり大きな差を
感じることはありませんでしたが、訪問診察へ行った時には身体診察の
大事さを感じました。
各病棟、看護師さん達がある程度 目を配らせていただいている印象が強いです。
最後に、感想をご自由にどうぞ。
都会の忙しさから離れ、とてもゆっくり過ごせた2ヵ月でした。
温かく見守って下さった先生方、医局秘書さん、看護師さん
コメディカルの方々、本当にありがとうございました。
先生方、研修期間お疲れ様でした

所属病院に戻られても頑張ってください٩(ˊᗜˋ*)و


また奄美にいらしてくださいね


