2011年12月01日
第30回奄美ブロック研修医勉強会
11月19日(土)「第30回奄美ブロック研修医勉強会」が名瀬徳洲会病院にて
各島から初期・後期研修医8名、院長・指導医等5名の計13名の参加で開催されました。

第一部の研修医による症例発表は5演題あり、各々が研修の現場にて遭遇した様々な症例を発表し、
非常に内容のあるものとなりました。(グループ外の病院からのへき地離島研修中の研修医も数名参加)

又、第二部では、岸和田徳洲会病院 消化器内科の井上太郎先生による『胃癌と内視鏡治療(ESD)』についての講演があり、
その中で、ご自身も初期・後期研修医時代に体験した奄美でのへき地離島研修でのユーモアを交え話に参加者一同熱心に聞き入っていました。
各島から初期・後期研修医8名、院長・指導医等5名の計13名の参加で開催されました。
第一部の研修医による症例発表は5演題あり、各々が研修の現場にて遭遇した様々な症例を発表し、
非常に内容のあるものとなりました。(グループ外の病院からのへき地離島研修中の研修医も数名参加)
又、第二部では、岸和田徳洲会病院 消化器内科の井上太郎先生による『胃癌と内視鏡治療(ESD)』についての講演があり、
その中で、ご自身も初期・後期研修医時代に体験した奄美でのへき地離島研修でのユーモアを交え話に参加者一同熱心に聞き入っていました。
Posted by 名瀬徳洲会病院 at
18:48
│Comments(0)
2011年12月01日
先生方とのお別れシーン・・・(T_T)/~~~
ピンポンパン~
の全館放送で職員が一斉に正面玄関に集まります。
そして感謝とお別れを告げ、お見送り・・・(涙)
今回は藤井先生と松口先生(福岡HP)のお見送りシーンをパチリしました。


松口先生、ありがとうございます

院長・・・寂しそうです・・・

松口先生の引き継ぎで、福岡HPから森田先生が研修入りしました
宜しくお願いします
の全館放送で職員が一斉に正面玄関に集まります。
そして感謝とお別れを告げ、お見送り・・・(涙)
今回は藤井先生と松口先生(福岡HP)のお見送りシーンをパチリしました。


松口先生、ありがとうございます


院長・・・寂しそうです・・・


松口先生の引き継ぎで、福岡HPから森田先生が研修入りしました

宜しくお願いします

Posted by 名瀬徳洲会病院 at
10:39
│Comments(0)